新着情報
2020/08/18お知らせ
~平和の集い~ リモート講演による平和学習を実施しました
8月3日(月)龍谷中学校高等学校の全生徒を対象にして「平和の集い」が行われました。
講師は「認定NPO邦人AAR Japan難民を助ける会」佐賀事務所長の大室和也さん、オンライン(ZOOM)配信によるリモート講演会でした。
AARの活動は、SDGsのゴール16「平和と公正をすべての人に」の達成を目指した取り組みです。


「難民」は戦争や紛争の犠牲者だが、そのイメージが講演会を通して変化した と回答した生徒が多かったようです。
「難民の人たちは困難な状況下でも笑顔にあふれていてとても前向きに頑張っていることに勇気をもらえた」などの感想がありました。
※「平和の集い」で紹介されたプレゼン資料を一部ご紹介します。




講師は「認定NPO邦人AAR Japan難民を助ける会」佐賀事務所長の大室和也さん、オンライン(ZOOM)配信によるリモート講演会でした。
AARの活動は、SDGsのゴール16「平和と公正をすべての人に」の達成を目指した取り組みです。
「難民」は戦争や紛争の犠牲者だが、そのイメージが講演会を通して変化した と回答した生徒が多かったようです。
「難民の人たちは困難な状況下でも笑顔にあふれていてとても前向きに頑張っていることに勇気をもらえた」などの感想がありました。
※「平和の集い」で紹介されたプレゼン資料を一部ご紹介します。



