新着情報

2022/09/01イベント

好奇心のスイッチをON❗️〜文理進学コース2年生課外授業〜


       

7月から始まった2年生文理進学コースVR留学体験。2年1組の方は日程通りに終了できましたが、2組が台風や大雨で2回延期になり(😅)
ECCの方々の努力のおかげで8月に実施することができました。1クラス4日間の日程で、VR留学体験と、対面の英会話の授業を受けました。普段はなかなか話すことが苦手な生徒も、VR機器をつけているせいか、身振り手振りを交えながら一生懸命に英語を話していました。
一斉に「SAGA famous snack Marubouro!!」と言い出しのには、びっくりしたの同時に微笑ましくもありました。中には「海苔」を説明したりする生徒もいました。
STS、NHK、RKB、西日本新聞、NBCラジオの方々が取材にきてくださり、至近距離でカメラで撮られていてもどうやら気づいていない様子・・・。STSのアナウンサーの方も実際に体験されました。
以下、生徒のポートフォリオによる感想です。
「VRで留学を体験することができ、実際にいきたいという気持ちが高まった。操作もそこまで難しくなく、楽しめた。」
「ネイティブの先生がいらっしゃったことで、いつもとは違う会話の緊張を楽しむ方ができた。言葉が出てこなくても、自分でしっかり伝えることが大事だと考えることができた。」
龍谷高校Facebook  龍谷高校Instagram
STS放送  西日本新聞  NHK  RKB


            
同じく、2年生は佐賀大学にも訪問させていただきました。理系は理工学部で鯉川教授による発光実験の講座を受けました。実際の大学設備で生徒たちは高校とは違う専門的な実験に驚きながらも楽しんでいました。
生徒のポートフォリオによる感想

「化学の実験では身近なものを作るということですごく関心が湧いていました。 やってみても様々な違いが出ていたので面白かったです。」
「大学の学部の種類や仕組みを知ることが出来ました。佐賀大学は学科を入学してから決められることも初めて知りました。サイリウムの実験は学校ではしないような実験だったし今までで 1 番薬品を使った実験だったので楽しかったです。 実際に大学に行く機会はあまりないのでいい経験になりました。」
「佐賀大学についてよく知ることができた。佐賀大学のメリットを知ることができた(珍しい理工学部があることなど)。」

         

文系は、文化教育学部で井邑准教授による発達心理学の講座を受けました。最初は難しそう・・・と思っていた生徒たちでしたが井邑先生の優しい語り口とわかりやすい講義、そして面白い内容で、もっと聞きたかった!という声もありました。
以下、生徒のポートフォリオによる感想
「今回は心理学について、学ばせていただきましたが、とても分かりやすく、面白かったです。最後の方 にあった、みんな違ってみんないい、こんな世界になればいいなと本当に思いました。世界を見ると、ま だ不安な状態が続いており、平和にするためにはみんな一人一人が違い、そして一人一人が大切だと、し っかりと理解することが大切だと思いました。すぐ近くの人権についても、改めて考えていきたいと思 いました。」
「模擬講義では、教育の中での子供の心理について学びました。人の性格は生まれた瞬間に決まってお り、今までの環境によって人それぞれなんだと知りました。不思議な絵や図を見て、どう思うかみんな違 うんだなと思いました。手を合わせたり腕を組んだりしたときの左右で人の性格がわかって心理学はと ても面白いなと感じました。心理学と教育心理学は少し違い、生徒目線の心理について学ぶことができ るとわかり、教育系に興味があるのでとても勉強になりました。」

共通の感想
「大学の中に美術館があって驚きました。あまり展示物が無かったみたいだから少し残念でしたが、色々 なものがあって楽しかったです。」

「大学の図書館が特に印象に残りました。大学の図書館になると初めて入ってみて本の多さに驚かされ たのと勉強するにあたってとても良い環境だと感じ大学の図書館はとても良い場所だと思ったからです。」

「一つ一つの建物が大きくて図書館など充実していて、とても勉強に集中できる環境だった」

鯉川先生、井邑先生、学務部の皆様、本当にありがとうございました。


 
ページトップへ
ページトップへ